走る前に頭の中を空にしておきたい

陸上(長距離)・博士課程での研究について。

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年シーズン振り返り

もくじ レース結果 各期ごと反省 1~3月 4~6月 7~9月 10~12月 総括 来シーズンへ持っていきたい反省 その他雑感 レース結果 (太字はシーズンベスト、非公認含む) 3/26 院カレ5000m 15'14"8 (Vaporfly NEXT%) 4/4 東大競10000m 33'50"4 (fuelcell 5280) *ペ…

【第98回箱根駅伝予選会】 試合反省と雑感

もくじ 結果 レースプラン レース展開 良かった点と反省点 総括 今後について その他雑感 結果 箱根駅伝予選会68’07”(15’29”-51”-16’19”-47”-3’41”)2nd best(PB+20秒)個人330位 チーム内3位風が強く全体的に記録が低調な中で、及第点の走りはできました。ふ…

東大を出ても必ずしも研究者として成功するとは限らない理由

もくじ 進路どうしよう問題 博士での研究がうまくいっていない理由 既存のテーマの焼き直しは得意だけれど… ペーパーテストで身につかない能力 二つの能力 研究者に課題発見能力が求められる理由 課題発見能力がないから活躍できないというわけではない 結論…

院カレがとても楽しかったので報告します

全ての発端は、飛雄馬の以下のツイート。 全国の大学院生ランナーだけを集めて院生日本一を決めるレースとかあったら面白そう — 阿部飛雄馬 (@hakua_runners) 2020年12月1日 これに九州大の古川くんが意欲を示したらしく、「大会がないなら自分で作ればよく…

骨盤は前傾していればいいってもんじゃない

先日、とある後輩から「脚の慢性疲労が抜けない」という相談を受けた。 走りを見る限り、動きに硬さは感じないのだけれど、練習をするとすぐにお尻やハムストリングが疲れて力が入らなくなってしまうのだという。 さらには、同じ出力で走っているつもりでも…

アルファフライが万人受けしない理由を考えた

もくじ マラソンで好記録を生み出し続けるアルファフライ ヴェイパーフライと違って万人受けしない 万人受けしない理由 スイートスポットを比較する そもそも論 : ヴェイパーフライが万人受けした理由は? 実は重要かもしれない機能 マラソンで好記録を生み…

「ヴェイパーフライじゃないとうまく走れない問題」について考えた

あけましておめでとうございます。。。 今年の箱根駅伝は見ごたえがあった。 復路を最初から最後までちゃんと見たのは何年ぶりだろう。。。 箱根駅伝も「厚底」一色 厚底との別れ 厚底が忘れられないランナー 極端な「厚底適応」の原因は? 膝屈曲の深さと股…